引き出物にかけるお金
だいたいいくらの予算までなら引き出物に費やす事ができるかという事は、商品選びの前に知っておきたいですね。
結婚式引き出物はいろんな価格の物がありますが、少し価格が違うだけで、かなりの点数がありますので、最終的に支払う金額に大きな差となって出てくる事もあります。
引き出物の商品を最初に選んでしまうと、予算オーバーという事もありますので、最初に上限を設定しておくと計算しやすいかと思います。贈り分けをするのであれば、違う価格の引き出物がたくさんありますので、計算する時にややこしくなる事もあります。
予算に合う引き出物で、なおかつ招待客が驚いて喜んでくれる様な素敵な物を見つけたいですね。
引き出物の選び方は二つです
引き出物の選び方は、大きく分けて2つあります。結婚式場の提携ショップから選択する方法と新郎新婦が自分で用意する方法です。
結婚式場に提携しているショップから選択すると、自分たちで調べる手間を省くことができます。
商品も選択しやすいですし、結婚式場スタッフが全ての手配を済ませてくれます。トラブルなどに巻き込まれた場合も結婚式場スタッフが手厚くフォローしてくれます。しかし選択することができるアイテムは決まってくるので、定番化してしまっています。
自分たちで引出物の選択をする場合には、自由なので手配する手間はかかりますが、どのような商品でも選択することができます。
引き出物プロフェッショナルとしてのこだわり(ショート)
職場の人に贈る引き出物
職場の人が結婚式に出席してくれるのであれば、引き出物を用意する必要があります。職場の人に贈る引き出物というのは、特に細かい所まで配慮して満足いただける様に工夫している人は多い様です。
素敵な引き出物を贈る事によって、これからも人間関係が円滑となればいいでしょう。
引き出物は同僚に贈る場合もあれば、上司に贈る事もあります。やはり上司は目上の人となりますので、上品な品を引き出物にするといいでしょう。その様に聞くと、余計に難しく考えてしまう事もありますが、お店では上司や目上の人に贈るアイテムが紹介されている事もあります。それらを参考にしながら選んでみると簡単にいい贈り物ができる事もあります。
品目数を考慮したい引き出物
1点だけではなく、引き出物は2から3点贈られるというのが一般的となります。
引き出物は、二人で考えて決める事ができますので、一人につき一つの引き出物を考えて、それでも足りない様であれば、二人でもう一点追加する引き出物を決めるというのもいいでしょう。
二人のアイデアを取り入れながら引き出物を決めるという事が、不満にならない様にするための秘訣となります。結婚式は両家にとって大事なイベントとなります。たとえ忙しくても、結婚式に関する決定事項については、できるだけ自分も参加して意見を出すなどしましょう。できだけ二人で分担しながら行うなどすると、一人が過度に負担となる事を回避できます。
1人でも使える引き出物
1人で生活している人に対して、1人で使い切る事ができない物を引き出物として贈ってしまうと、困らせてしまう事もあります。
特に、食品など賞味期限があったり、もしくは扱いに注意しないといけない物を引き出物として贈るのであれば、贈るゲストに使っていただく事ができそうかどうか検討してみましょう。
1人でも使える引き出物であれば問題はないでしょう。贈る相手ごとにしっかりと引き出物を決定する事が大事です。普段の自分の生活が引き出物選びに活かされる事もあるでしょう。使い勝手がいい物は好ましいでしょう。そして、デザイン性についてもウエディングに相応しいかどうか検討する必要があります。